小金井をあたらしくする会

白井とおる 公式サイト

トップ

TOP

お知らせ

NEWS

政策

POLICY

プロフィール

PROFILE

ご案内

ABOUT US

応援します

SUPPORT

お問い合せ

CONTACT

お知らせ

政策

4つの重要問題への対応姿勢

あたりまえのことを、あたりまえに。

①感染症&物価高騰対策

「いのちと暮らしをまもる!」

市民の暮らしと経済を守る緊急対策を検討。ワクチン接種は引き続き医師会と連携、市内医療機関の情報をわかりやすく。生活困窮者支援の継続。高齢者も若者も暮らしやすいまちを。

②専決処分の公立園廃園条例の処理

「廃園撤回。市全体の“保育の質”を!」

専決処分の廃園条例は速やかに条例改正(廃園前に戻す)、および廃園ありきの方針の撤回。あわせて、有識者や市民を交え公立保育園の役割とあり方を検し、市全体の保育の質を高める公立・私立の役割分担を含めた仕組みづくりに着手。その上で、公立保育園の今後についての方針を明確にする。

③混迷する庁舎等複合施設建設

「庁舎&福祉会館の早期建設」

実施設計がほぼ完了済みであり、あとは着工を残すのみ。さらなる資材&物価高騰リスクや学校建替えや図書館などまちづくりの市政課題が山積。今後のまちづくりの拠点となるこの複合施設は、財政的課題もクリアした上で、早期建設に向けて動く。

④“はけ”を分断する2本の都市計画道路

「都市計画道路は中止・見直しを」

小金井市の宝である、はけと野川の自然と文化を壊す都市計画道路「小金井3・4・1号線」「小金井3・4・11号線」については、『東京における都市計画道路の整備方針』に基づく事業化を凍結するとともに、当該路線の廃止も含め、都市計画の検証・見直しを行うよう、都へ要望し協議していく。

2022政策スローガン

ちがいを魅力に。つながりを安心に。住民から市民に。
くらしとチャレンジを支えあう、小金井市

基本11政策(案)

❶地域みんなで子育て・子育ちを応援するまち

  • 市全体の保育の「質」維持・向上の仕組みづくり
  • 「みんなの保育園」、無園児の受け入れや複合施設化の検討
  • 妊娠から出産後のサポート、幼保小の連携を強化
  • 放課後の子どもの居場所の充実、学童保育所の全入所を維持
  • 多胎児家庭、ひとり親支援を拡充
  • 「子どもの権利の日」の制定と、子どもオンブズパーソンの制度周知

❷誰でも、ひとりでも、高齢者も安心して暮らせる福祉と共生のまち

  • 在宅でも安心して介護と医療を受けることができる仕組みの構築
  • 認知症予防と認知症になっても見守りあう地域体制をつくる
  • 障がい者差別の撤廃と、地域ぐるみで支えあう環境をづくり
  • 孤立化させない、ケアラー支援を拡充する
  • 住宅の確保について、市と民間の連携したサポートを検討する
  • 若者の貧困の実態を把握し、就労支援や居場所づくりに取り組む

❸個性や特性を尊重し、みんなをはぐくむ教育のまち

  • 教育支援センター設置の推進。機能先行も検討
  • 就学相談の専門性強化とインクルーシブ教育のあり方を検討する
  • 一人ひとりの子どもに合った学びのための環境づくり
  • 包括的な不登校の子ども・家庭の支援に力を入れる!
  • 部活動や放課後には地域や民間の力を活用
  • 学校トイレの3Kを解消

❹多様性・ジェンダー平等を大切に、ちがいを力に変えるまち

  • 多様性を認め合うまち宣言
  • (仮称)男女平等推進センターの整備
  • 審議会の女性委員比率の向上
  • あらゆる市の組織においてジェンダーバランス等を考慮する
  • 障がい者の就労支援の強化
  • パートナーシップ制度の周知とファミリーシップ制度の検討

❺人が出会い繋がり地域・商店がにぎわうまち

  • 公園、公共施設、道路をにぎわいの場としてフル活用
  • まちの元気は商店街から。安心・安全に買い物や飲食ができるにぎわうお店・商店会づくりの支援
  • 東小金井エリア“創業のまち”特区構想
  • 新規転入者向けのウェルカムイベントの開催
  • 若者からリタイア世代まで地域デビュー&交流の推進

❻緑を活かす!自然を大切にするまち

  • はけや野川、武蔵野公園の緑と自然、生物多様性を守る
  • 農地を長期的・計画的に保全するための基金の設立
  • 玉川上水の生物多様性を尊重する

❼資源循環を推進、ゼロカーボン・環境先進のまち

  • リユースを推進するためのリサイクル事業所の再開を模索
  • 省エネや再生可能エネルギーの活用を推進
  • 新たな公共施設においては断熱性を高める

❽社会教育が充実し、未来に向けて文化・芸術を大切にするまち

  • 未来をつくる図書館のあり方の検討
  • 地域課題に向き合うための講座の充実
  • 市民交流センターを中心に、365日芸術文化に触れる仕掛け

❾ 地域ぐるみで防災・減災・災害時対応に取り組むまち

  • 地域防災の充実、自主防災組織の市内カバー率の向上
  • 災害発生時等に市民に伝わる情報発信の仕組みを検討
  • 若者層が地域防災に興味を持つアイディアの募集

❿ みんなでまちをつくる!協働・市民参加と地域資源活用のまち

  • 地域人材発掘と育成のプログラムを策定
  • 市民参画のための新たなツールの導入を検討(例:decidim)
  • 常設の「若者会議」(参考:新城市)で若い世代の声を市政に反映する
  • 協働提案制度をどんどん進化させる
  • 新しいニーズに対応するための官民共創・協働を推進

⓫人材育成とDX・組織改革で市役所が変わるまち

  • 市民サービスの進化と市役所変革のためのDX推進
  • 市役所の組織改革&人材育成方針の見直し
  • 専門性の向上のためのキャリア&スキルアップへの取り組み
  • 女性副市長を任用。女性管理職割合を高める

〈 その他の重点テーマ 〉

〈 地域人材育成に力を入れる 〉

〈 財源の確保 〉

プロフィール

白井とおる プロフィール

小金井をあたらしくする会・代表(2022年10月23日政治団体設立)
1975年生まれ・47歳/大阪府枚方市出身/関西大学社会学部卒業/民間企業にてコミュニケーション・プランニングや商品開発・企画・マーケティング業務(1999年~2012年、2016年)/“日本最大の政策コンテスト”マニフェスト大賞2020年、2021年実行委員長。ローカル・マニフェスト推進連盟共同代表(2020−2022)/国家資格キャリアコンサルタント保有/家族は妻と2人の小学生/

【議員歴(小金井市議会議員)】
会派:小金井をおもしろくする会(通称:こがおも)
期間:第1期/2013年4月~2015年10月、第2期/2017年4月~2021年3月、第3期/2021年3月~2022年10月現在

SNS・ブログを通じたタイムリーな情報発信と市議会報告チラシの発行・配布。市議会議員選挙を戦った会社勤めの仲間たちと、市議会議員ではあまり多くない地域常設の開かれた事務所を設け、「こがおもカフェ・こがおもナイト」「不定期の勉強会」などのイベントを実施。市民生活と密接に繋がっている「市政」(政治)」と普通の市民の距離を近づけ、普通の市民の声を広く聞く事、市民が自分事化しやすくなる事を大切に活動。

2015年12月13日の小金井市長選挙において、「他の人に任せておけない」と市議会議員を2年半で辞職。告示まで残り1ヶ月強の段階で急遽記者会見を開き無所属で出馬。2,408票差で惜敗。その後、2017年3月市議選で3,709票を得てトップ当選(過去最多得票)し再び市政へ復帰。2021年市議選は2位当選(現在3期目)。

<市議会議員として取り組んだこと>

◯待機児童対策(2013−2015年)
◯保育の質の維持・向上の仕組みづくり(2017年~) ※2017年5月/2018年1月に世田谷区視察
◯子どもオンブズパーソン設置推進(2018年11月、世田谷区を視察)
◯保育園への心理士等による巡回相談の実施
◯不登校の子どもへの支援のあり方(2021年~)
◯ひとり親家庭への支援
◯多胎児家庭支援
◯公共施設マネジメントの推進
◯シティ・プロモーションの基本方針の策定
◯職員の人材育成(キャリアデザイン支援)
◯議会改革の実現(PCの議場への持ち込み/議会による主権者教育推進/HPでの陳情書や議会資料の公開/議会SNS等)

<市民と市政を近づける為に意識・大切にしてきた活動>

次の市議会でどんな内容が審議される予定か、審議されたか、いま市議会でどんな事が話されているのかを、市民がタイムリーにかつ分かりやすく把握できる事が、政治への得体の知れなさや、近づいてはいけないものと思われてきた無意識のハードルを下げ、生活の一部、普通に暮らしている自分や家族に関係がある事、お任せではなく参加して考えていく「自分ごと化」を目指した取り組みを実施。

こがおもマガジン発行(ほぼ毎月、定例会後)
「議会カフェ(昼実施)」「議会ナイト(夜実施)」を市議会定例会前後に実施
ブログ「もっと小金井市を、おもしろく。~白井亨(小金井市議会議員)blog(https://ameblo.jp/toru-ga-toru/)
 情報発信NO.1★ブログ365日更新中※2019年1月30日より(市議選投票日を除く)
Twitter(@shirai106)
Facebook(https://www.facebook.com/shirai106)

小金井をあたらしくする会とは?

小金井をあたらしくする会 について

前市長が10/14に突然の辞職。専決処分された公立保育園の廃園条例の後処理や、停滞している庁舎&福祉会館の複合施設建設を進めること、また、東京都が事業化へ向けて進めている都市計画道路問題への対応や、感染症と物価高騰への対策で市民のいのちとくらしを守ることなど、喫緊の重要課題が山積しています。これらの現状を打破し、稲葉市政から西岡市政へと築いてきた流れからさらに魅力的なまち小金井を創るため、市民で集まり2022年11月27日の市長選挙へのチャレンジを皮切りに、みんなでつくるまち小金井を実現する会として10/23に発足しました。
住所 〒184-0011 東京都小金井市東町4丁目38−27
電話番号 090-4799-0680

私たちは白井さんを応援します

白井さんこそが小金井をより面白く、住みやすく、そして魅力あるまちにできる唯一の候補です!

ぜひ市民の皆さんの大きな大きな大きなご支援を白井さんにお寄せ下さい。

どうぞよろしくお願いいたします!

久坂くにえさん鎌倉市議会議員

白井とおるさんに期待します。

是非、はけの道を分断する都道の建設に「待った!」をかけてください。小金井の貴重な自然を破壊するような都の政策は許せません。

福士正博さん東京経済大学 元副学長

小金井に暮らして3年目。出会う方々がどなたも創造的であたたかいところが、小金井の居心地の良さだと感じています。
今回白井さんのポスターなどのイラストを制作させていただきました。その際に白井さんが「小金井にはクリエイティブで才能に溢れた魅力的な方がたくさん居て、その方々と繋がりみんなで力を合わせたら、もっと色々なことができると思っている。それがやりたいことのひとつ。」と仰っていたのが印象的でした。
私のような在住歴の浅い市民にもお声がけいただけるところにも、実現可能性を感じました。小金井のクリエイティブが集結したところ、是非見たいです!

ちるえさん

わかりやすい情報発信や物事に真摯に向き合う姿は真面目で努力家そのものでありながら、普段はとても話しやすく、人を惹きつける魅力をもった方です。
市の方針に大きく揺れる公立保育園の父母当事者として、白井さんにはこれまで本当に多くのお力添えをいただいてきました。
白井さんなら、小金井の子育て環境を「真に」より良いものにしてくださると確信しています。
今後の更なるご活躍を祈念いたします!

伊藤千鶴さん

当時大学生だった私の話にも耳を傾けてくださりとても嬉しかったです。その頃から応援し続けています。
『聞く力』だけでなく、『実行力』『発信力』も素晴らしく、政治・政策を身近にしてくださる方。
大好きな地元をもっと大好きな場所へ。
小金井を新しくする会の活動も非常に楽しみです!応援しています!

加藤有香さん看護師

白井とおるさんを応援します!
市議として市民との対話を続け、市民の声を政策に繋げてきた白井さん。変化の速い時代これからの小金井市を託せるのは情報収集力、先見力、行動力のある白井さんしかいません。これからのリーダーは、強いリーダーシップはもちろんですがしなやかさも必要です。市民のみなさん白井さんと共にこれからの小金井市を創っていきましょう。

倉部光世さん菊川市議会議員

白井さんとは「ローカルマニフェスト推進連盟」(全国約800人の議員が加盟)で一緒に共同代表をしていました。 熱い想い、確かな政策力、クレバーで気さく。この人はすごい!と尊敬していました。 そんな白井さんが立ち上がった! 白井さんをリーダーに新ステージに進むなら、小金井市の未来は輝かしいこと間違いなしです。小金井市、羨ましいぞ!

相崎佐和子さん前兵庫県議会議員

白井とおるさんは、日本最大規模の政策コンテスト「マニフェスト大賞」で私が実行委員長を務めた時の事務局長です。その後、実行委員長となった白井さんは、マニフェスト大賞を飛躍的に発展させました。言うは易く行うは難し。繊細な配慮と分析、大胆な判断とリーダーシップで、それをやってのけたのです。  先般の、小金井市の自治を揺るがすニュースは、衝撃を持って沖縄にも伝わりました。今こそ、「あたらしい小金井」市をつくるリーダーが必要で、それを成しうるのは白井とおるさんに他なりません。  小金井をおもしろく、あたらしく。 皆さまご支持を頂きますよう、どうぞよろしくお願い致します。

前泊美紀さん沖縄県那覇市議会議員

必勝❗
マニフェスト研究会で、共に議会改革を学んできました。
リーダーとして行動力があり、私は、市議会議員で終わる方ではないなと思っていました。
間違ったことは、間違っているとそれを自らがただしていかれる方。
市民のために、是非とも当選してほしいです。応援しています。
遠く滋賀県の空から……

赤祖父ゆみさん湖南市議会議員

“し”然体 の
“ら”リー で
“い“ ”と” を
“お” “る”
素晴らしい
対話の時間
是非、継続
ください😄。

小金井市新リーダーの誕生を心より願い、お祈りいたしております

本川祐治郎さん元氷見市長

白井とおるさんは、全国で最大の政策コンテスト、マニフェスト大賞の実行委員長と事務総長を経験され、全国の超党派議員とのネットワークがあります。個人的にも大変尊敬している方です。

草間剛さん横浜市会議員

白井とおるさんの「世のため 人のため」という行動は、全国の志ある地方議員の仲間は知っています。ローカルマニフェスト推進連盟という全国組織でも、その責任ある役割を担って活動をしてきたことを皆が知っているからです。 これからは、議員から首長の立場で住民主体のまちづくりの1つのモデルを小金井市で示し、「地方から国を変える」運動を展開していって欲しいと思います。 頑張れ!!白井さん!!

目黒章三郎さん福島県会津若松市議会 元議長

難局にひるむことなく決断したその覚悟に、心よりの敬意と賛辞を贈ります。徹底した市民目線で誰よりも発信と対話を続けてきた事実を市民の皆さんは知っています。全国規模の学び合い、善政競争の場を責任者として牽引してきた姿を、共に汗した全国の議員は知っています。機は熟しました。時代に相応しい新しい小金井を拓いていってください!

佐藤まさたかさん東村山市議会議員

前市長の突然の辞職の後、誰がやっても難しいこの局面で立候補を決意した決断の速さと勇気に敬意を表します。行動力があり、小金井の事を知り尽くしている白井さん。保育園廃園問題、新市庁舎建設問題、道路問題など問題山積ですが、白井さんならこの難局を乗り切って、新しい小金井を作ってくれると期待しています。

碧野圭さん作家

白井さんはブログとSNSで毎日情報発信し、保育関連の審議会の傍聴も欠かさず市民の声を聞き続けています。ストイックに努力する姿勢が議会での的確な質問や意見に現れています。豊富なアイデアと探究心で市民に寄り添う小金井市の新リーダーになってほしい。はけと野川を分断する都市計画道路にも明確に反対してくれています!

横須賀雪枝さん小金井市中町在住

白井さんとは息子さんのサッカーや東小金井南口商店会で長年のおつきあいです。
栗山公園の石問題や、電灯が壊れている話をした際、すぐ解決に向けて動いていただけました。
市民のささいな声にもしっかりと耳を傾けて、即行動してくれる信頼できる方です。
有言実行!市民に寄り添う市長になってくれると信じてます。

田辺明さん小金井市緑町在住/ひがこDINING彩り・店主

お問い合せ

以下のフォームに必要事項を入力し、「送信」ボタンを押してください。

<小金井市長選結果報告>

混迷の小金井市政をなんとかしたいという想いで飛び出した市長選挙、無所属の白井とおる、多大なる市民の皆さんのご支援をいただき、当選することができました。選挙は終わりましたがこれからがスタートです。引き続きご注目お願いいたします。